top of page

価値観の明確化

先日のセッションで印象深いことがありました。

その日は、「自分の価値観を明確にする」というプロセスでした。

普段、自分が無意識に大切にしている価値観を、潜在意識や自己概念から掘り当てて言語化します。

この言語化された言葉をダイヤモンドワードと言っています。

その人の価値観、その人らしさが結晶となって価値ある言葉として掘り当てられるからです。



参加者の一人に、最近、起業したばかりの経営者の方がいました。

スタッフを一人雇い、4月の開業に向けて準備をしています。

しかし、このスタッフが期待に反して、思うように活躍してくれません。

経験不足、能力不足など、いろいろと原因は考えられますが、いろいろと問題点が目につくようでした。

何か問題が顕在化する度に、このスタッフを叱っていたようです。

そしてそのことにストレスを感じていたようです。

何としても開業を成功させ、ビジネスを軌道に乗せたいという思いが強かったのでしょう。


そして自分のダイヤモンドワードが明確になって、「何かと戦っていた」ことに気づいたようです。

自分らしくなかった、自分の価値観からの行動ではなかった、と気づいたのです。

だからストレスになっていたのでしょう。

これからは、スタッフに素の自分から関わってみようと決めたようです。

これからの展開が楽しみです。


価値観が明確になることは、自分の行動の指針、判断の基準が決まることです。軸がしっかりと決まるので、身の回りに起こる事に右往左往することがなくなります。

それは無理することなく、自分らしさを生きる事でもあります。


自分の価値観を明確にしておくことをおすすめします。

 
 
 

Kommentare


Contact
(&無料相談会受付)
​(&各研修受付)

神奈川県大和市

深見台3-5-30-306

​​

Tel : 046-263-7773

       090-8870-0566

facebook

  • Facebookの社会的なアイコン

お問い合わせありがとうございました。

お問い合わせフォーム 
bottom of page