「幸せ感性力」セミナー 無料開催します!(10月22日 10:30~12:00 ZOOM開催)
- 藤井 浩行
- 2022年10月11日
- 読了時間: 2分
僕は「幸せ感性力」を以下のように考えています。
「幸せを感じ取る能力」「幸せに気づく力」だと。
毎日「幸せ」や「満足」を感じながら生きている人がいます。
一方、毎日「不幸せ」や「不満」を感じながら生きている人がいます。
そして経済力や社会的地位などは、一般に考えられているほどには関連性がないようです。
周りからどんなに恵まれていると見えている人でも、その人自身が「不幸せ」「不満」と捉えていれば、それがその人にとっての現実です。
周りから大変そうに見えている人でも、その人自身が「幸せ」「満足」と捉えていれば、それがその人にとっての現実のようです。

僕は経験上、その違いはしっかりとした「自己基盤」があるかどうかや、物事をどのように捉えているかという「捉え方」の違いにあると考えています。
なので「自己基盤」を明確にし、物事の「捉え方」をトレーニングすることによって自分の「幸福度」を上げることが可能だと考えています。
「成功した人が幸せなのではなく、幸せな人が成功するのだ」と言われます。
実際に幸せな人(幸せだと感じている人)はそうでない人よりも、仕事において生産性が31%高くなり、創造性は3倍高くなるという調査結果があります。
「幸せ感性力」セミナー(無料開催)では、「幸せ感性力」を磨くためのポイントをお伝えします。
どなたでも参加いただけますので、ご興味のある方は以下URLからお申し込みください。
「幸せ感性力」セミナー 無料ご招待
→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeJ-3MQCbvoWB5L3Lfho_f1nFUiBllNu3xeftolx-EpLi-FwA/viewform
Comments